Staff Interview

緩和ケアで患者様の力にさまざまな業務に関わったからこそ見つけられた道

  • グループの魅力
  • 薬剤師
  • 新卒入職
  • スキルアップ
  • キャリアステップ

Profile

薬剤師|T.Kさん|2016年入職

鶴川記念病院

大学在学時に経験した病院実習を機に、「誰かの役に立つ仕事がしたい」という強い想いが芽生える。「人の側で寄り添える職種」として薬剤師を志し、卒業後、鶴川記念病院に入職。

新富士病院グループを選んだ理由

院内処方を通じ、最も患者様に寄り添える環境だったから

大学での病院実習を経て、「薬剤師になって誰かの役に立つ仕事がしたい」という想いが生まれ、患者様と直接接することができる病院への就職を第一志望として考えるようになりました。。いくつかの病院を見るなかで、最終的に候補に挙がったのが鶴川記念病院でした。
病院見学に行くと、整理整頓が行き届き、建物全体が明るい環境だったのにまず惹かれました。患者様と綿密なコミュニケーションを取りながらテキパキ働くスタッフの姿も好印象でした。さらに、院内処方を行っていることから、薬について深い知識を身につけられるだけでなく、幅広い分野に携われると考えました。「この病院でなら、働きながら患者様の力になりたいと思う分野を見つけ、ライフワークとして極めることができる」。そう思い、鶴川記念病院へ入職しました。

現在の仕事内容とやりがい

グループならではの横のつながりを活かし、
緩和ケアに向き合えています

現在は、患者様へ服薬の指導をしたり、副主任として後輩職員の指導にあたったりしています。
業務においては、新富士病院グループならではの横のつながりを最大限に活かしています。他の病院とこまめに情報を共有・連携し、患者様と真摯に向き合えているのが嬉しい点です。
また、職歴が長くなるにつれて任せていただける業務が増え、自身が興味を深めたいと感じられる分野・緩和ケアと出会うこともできました。誰かの役に立つ。そのために進むべき方向を見つけられたのは、私の人生にとって大きな意味のあることでした。

新富士病院グループで働く魅力

SMG学会、各現場からの情報共有......
さまざまな観点で、患者様へのサービスレベルを向上させられます

新富士病院グループ最大の魅力は、各病院の長所を伸ばしつつ、患者様へのサービスレベルを常に向上させようと取り組んでいる点ではないでしょうか。業務効率化や現場対応についてなど、各病院が蓄積した情報をこまめに共有する風土があります。スキルアップの取り組みにも積極的で、グループ独自の「SMG学会」が定期的に開催されています。勉強会や薬剤師会の会費が一部補助されるのもありがたいです。
悪いところを聞かれても、「思い当たらないですね」と言ってしまうくらい、素敵なグループだと思っています。今も働いているのが何よりの証拠です。これからも新富士病院グループの特徴を活かして、患者様のお役に立てるよう頑張っていきたいです。

1日の過ごし方

AM

  1. 8:45

    朝礼

    薬剤科内でその日の入院や退院など、情報を共有します。

  2. 9:00

    無菌調整

    入院患者様の注射剤の混合(無菌調整)を行います。

  3. 11:00

    翌日分の注射の鑑査

  4. 12:00

    お昼休憩

PM

  1. 13:00

    服薬指導

    病棟に行き、入院患者様の服薬指導(お薬の説明、副作用の有無の確認)を行います。

  2. 14:00

    午後の外来診療

    外来患者様のお薬の調剤・鑑査。合間に入院患者様のお薬の調剤・鑑査を行います。

  3. 17:15

    業務終了