Staff Interview

理想通りの生活も、想像以上の保育も、病院内保育所だから実現できました。

  • 若手から活躍
  • 新卒入職
  • 子育て
  • その他職種

Profile

保育職|H.Yさん|2018年入職

鶴川リハビリテーション病院

青森県で生まれ、神奈川県の短期大学で3年間保育を学ぶ。少人数保育所を希望して就活をする中で、教育相談課から病院内保育所の案内を受けたことがきっかけとなり、鶴川リハビリテーション病院に保育士として入職。

新富士病院グループを選んだ理由

寄り添う保育、異動なし、信頼できる給与体系。
入職に迷いはありませんでした。

「子どもの安全を確保しつつ、個性に合わせた保育をしたい」という考えから、少人数保育所での勤務を希望していました。数ある病院の中から新富士病院グループの病院内保育所を選んだ一番の理由は、保育所が直営であることです。直営の保育所は異動がなく、望んだ環境で長く働けるので、私の求める保育が実現できると感じました。また、地方出身で4つの奨学金を取得した私にとって、他と比べても手厚い給与で、さらに夜勤手当も得られる鶴川リハビリテーション病院の給与システムは非常にありがたいものでした。病院と母校が近く、保育の活動でしばしば訪問していた場所であったこともあり、保育をライフワークにしたいと思っていた私は迷わず入職を決めました。

現在の仕事内容とやりがい

子どもの個性を尊重する保育を、
長く実現できる場所。

1日にお預かりする子どもの数は2~4人程度。お絵描きがしたい子、外で遊びたい子、趣味も嗜好も異なる子ども1人ずつとやりたいことを相談して家庭的な雰囲気で保育を行えるのは、保育士の人数的にも経験的にもゆとりがある鶴川リハビリテーション病院ならではですね。「この間までミルクを飲んでいた子がおしゃべりできるなんて!」と成長を感じるたび、この仕事に就いて良かったなと思います。入職前に希望していた、子どもに寄り添う保育ができて幸せです。
子どもの保護者が共に働く仲間でもあることも、病院内保育所という環境の特長だと思います。お互いに尊重し合いながら子どもの成長や要望について話せるので、保護者との関係に悩むことなくストレスフリーに働き続けられます。

新富士病院グループで働く魅力

より良い保育をするための意見やアイデア、大歓迎です。

風通しの良さも、小規模な職場の魅力です。以前、「鶴川リハビリテーション病院から公園までは子どもの足では少し遠いので、より近い私の母校に行きませんか?綺麗な芝生や遊具もあるし、図書館もあるので絵本も読めます」と提案したところ、他の職員さんが「いいね!」と受け入れてくれて、母校にかけ合うことになりました。結果、母校も快く受け入れてくれて、子どもたちを連れて、校内で開催される「ヤギのふれあいイベント」に参加したことがあります。誰かのアイデアをみんなで検討し、既存の方法にとらわれずより良い方法を柔軟に取り入れるカルチャーは、保育の理想を実現したい方にとって嬉しい環境ではないでしょうか。

1日の過ごし方

AM

  1. 8:45

    出勤

    ノート日誌にて伝達事項チェック、AMおやつ準備、朝の会の準備をする。

  2. 9:20

    朝の会

    ダンス、朝のうた、月のうた、早番からの伝達等。
    全員での朝の会のあと、担当している年次の子どものグループの朝の会を行っています。
    その後、AMおやつ、おむつ交換やトイレの見守り、活動準備を行います。

  3. 10:00

    活動

    天気が良い日は積極的に戸外遊びをするようにしています。お散歩にも沢山行きます。夏は水あそびやプールあそびが中心になります。雨の日は室内遊びを行います。

  4. 11:20

    昼食

    児童の様子次第で見守ったり、介助を行ったり。
    手が空いている人は保育室2(ホール)の掃除・午睡準備を行います。

  5. 12:00

    着替え・排泄

    汚れた服の着替え、トイレ誘導やおむつ交換(見守り・介助)をして、終わった児童から絵本・玩具等で過ごします。
    全員の食事が終わったら食事部屋の掃除を行います。

PM

  1. 12:30

    午睡の寝かしつけ・昼休憩

  2. 14:00

    書類業務

    児童のSIDSチェックを行いながら児童のノートや日誌等の記入をしたり、壁面を作ったり。

  3. 15:00

    起床・PMおやつ

    児童の様子次第で見守ったり、介助を行います。手が空いている人は玄関・トイレ・調乳室の掃除を行います。

  4. 17:15

    退勤

    児童についての伝達事項を遅番保育士に共有し、退勤。