News

2025.03.04

スポーツ支援

【topics】日体大SMG横浜 & 新富士病院グループ 高齢者 応援プロジェクト「Cheer Up!」始動

~応援するということ自体が生きる目的に~
応援しているつもりが、応援されていた。
応援していたら、元気になった。
わたしたちの応援が、選手を強くする。
選手の活躍が、わたしたちを元気にする。
応援って、支えること。
応援って、絆。
日体大SMG横浜の選手を、「Cheer up!」
患者さんご利用者さんを、「Cheer up!」
職員を、「Cheer up!」

新富士病院グループは、トップパートナーを務めている日体大SMG横浜とともに、スポーツが持つ「人を元気にするチカラ」で、地域の高齢者の健康的で充実した人生を送ってもらいたいと思い、「Cheer Up!」プロジェクトを開始しました。

<実施内容>
日体大SMG横浜選手が高齢者施設へ慰問
 ┗サッカースキルの披露や、健康体操などを通じてコミュニケーションを醸成
施設のレクリエーションで応援グッズを制作
 ┗慰問に来てくれた選手の応援グッズをレクリエーションで制作します。身体が上手に動かせない方は職員に手伝ってもらいながら制作します。
施設でYouTubeで試合を応援(ゆくゆくはスタジアムで応援)
 ┗応援グッズを使って応援します。

を繰り返すことで、高齢者と選手の絆を形成。
スポーツ選手を応援することで、一体感、幸福感などポジティブな感情が芽生え、
自分が応援している選手が頑張り活躍する姿を見ることで、選手の成功に貢献できている満足感や社会との繋がりの実感が得られ、心身の健康や生きる目的が醸成されるといいます。

ご利用者さんがどんどん元気になっていく姿を想像しながら
ご利用者さんと共に日体大SMG横浜の応援活動をしていきます!!

新富士病院グループは、日体大SMG横浜とともに地域の健康に貢献します。