病院・施設紹介

安田病院

  • 回復期
  • 医療

開業から55年以上。地域一体となった医療サービスで
患者様の健康を支える。

1968年に東京都板橋区で開業した安田病院。「生命の尊厳を重んじ、公正かつ安全な医療を提供します。」を理念に掲げ、急性期疾患を中心に地域の方々の健康を守る役割を担ってきました。現在は全病床地域包括ケア病床となり、在宅復帰や健診事業に力を注いでいます。 退院後も安心して療養生活を送れるよう、訪問診療や訪問リハビリだけでなく、病状が悪化した際の緊急入院の受け入れも行っています。日頃から、近隣のクリニックや総合病院とも強く連携しており、「寄り添い、支える」をモットーに今後も地域一体となって患者様の健康を支えていきます。

診療科目
外科、内科、整形外科、消化器内科、泌尿器科、リハビリテーション科
許可病床数
地域包括ケア病棟 43床

院長メッセージ

Message

安田 武史 病院長

「大規模ホテル」ではなく、
「民宿やペンション」のような距離感の病院づくり。

安田病院は、東京都板橋区成の閑静な住宅地にある、43床の小規模病院です。55年以上に渡り、地域医療に貢献してきました。「治る」「治らない」ではなく、「安田病院で最後まで診てもらいたい」という患者さまが多く、親子2代3代にわたって通院する患者さまもいらっしゃいます。「生命の尊厳を重んじ、公正かつ安全な医療の提供」を理念に掲げ、急性期疾患を中心に地域の方々の健康を守る役割を担ってきました。現在では、全病床「地域包括ケア病床」として、急性期の在宅復帰や訪問診療に力を注いでいます。
また、健診事業も件数を増やしております。

将来的には、「地域包括ケア病院」として地域住民や近隣病院からの信頼をより強固なものに確立していきたい。そう考えています。想いやりと気配りのできる病院でありつづけることで地域社会に安心や安らぎを提供し続けます。めざすのは、「大規模ホテル」ではなく、「民宿やペンション」のような距離感の病院づくりです。私たちと一緒に地域に貢献して頂ける心優しい医師の方のご応募お待ちしております。

経歴
東京慈恵会医科大学卒業、日赤医療センターで初期研修(外科)、東京慈恵医大外科に入局。2001年博士号取得し、安田病院へ派遣。2011年安田病院院長(3代目)に就任、現在に至る。

院長ムービー

Movie

病院紹介資料

About hospital

※ PDFが別ウィンドウで開きます

アクセス情報

Access

東武東上線 成増駅下車 徒歩4分

副都心線/有楽町線 地下鉄成増駅下車 徒歩2分

スタッフデータ

Staff Data

職種別人数

  • 医師

    15

  • 看護師・訪問看護師

    33

  • 介護職

    4

  • 薬剤師

    3

  • 臨床検査技師

    4

  • 診療放射線技師

    3

  • 理学療法士

    4

  • 作業療法士

    0

  • 言語聴覚士

    0

  • リハビリ助手

    0

  • 管理栄養士

    2

  • 調理師・調理補助

    0

  • 保育士

    0

  • ケアマネージャー

    0

  • MSW

    1

  • 総合職

    2

  • 事務職・その他

    21

  • 合計

    92

男女比

37

年間休日

120

育休産休取得率

100%

月間残業時間

平均1時間

この病院にエントリーする

Entry

サイト応募特典 お祝い金制度

  • 看護師

    最大30万円

  • 介護福祉士

    最大30万円

  • 介護士

    最大30万円

条件

  • 当HPもしくは各法人・病院HPからご応募いただいた場合に限ります(電話・メールも可)。
  • 面接当日、こちらのページを印刷して持参いただくか、または画面をスクリーンショットしていただきメールでお送りください。面接実施日以降にご提示いただいた場合は支給不可となります。
  • 新卒の方は対象外となります。
  • 法人により支給対象職種・規定が異なりますので事前にお問合せください。