地域に根ざし、「生きる喜び」を支える存在として

1988年の創設以来、新富士病院グループが歩んできた道のりは、一貫して、地域に根ざした「医療と福祉のインフラ」を築くこと。地域の人々が、慣れ親しんだこのまちで安心して暮らし、人生をまっとうできるように。その想いを胸に、一つひとつの施設を丁寧に立ち上げ、静岡・東京・神奈川にわたって37の医療福祉拠点を展開するグループへと成長してきました。
私たちが掲げる理念は「安心・信頼・平等」。これは単なる言葉ではなく、すべての現場の根底に流れる精神です。患者様、ご利用者様、そしてそのご家族が、いつでも「ここなら大丈夫」と思えること。そのために、医師や職員一人ひとりが想いやりと優しさを持ち、目の前の人と真摯に向き合い続ける。それが、新富士病院グループの提供する医療と福祉の本質です。
一方で、質の高いサービスの実現には、医師や職員自身が「働く喜び」を感じていることが欠かせません。誰かの役に立ちたいという気持ちが、働く原動力になる——私たちはそう信じています。だからこそ、福利厚生の充実や、働きやすい環境の整備に力を注ぎ、一人ひとりが誇りを持って日々の業務に向き合えるような組織づくりを進めてきました。
いま、医療と福祉を取り巻く環境は、これまでにないスピードで変化しています。そんな時代にあっても、私たちは「求められる医療と福祉」を創造するために、変化を恐れず挑戦を重ねてきました。超高齢社会を迎える日本において、先進的な地域包括ケアを実現するためには、柔軟な発想と、現場に根ざした実行力が欠かせません。
これからの医療福祉の姿をともに描き、実現していくために、志ある医師の皆さんに、ぜひ新富士病院グループという舞台を選んでいただきたいと思います。専門性を磨き、地域を支え、誰かの人生を照らす。そんなやりがいと喜びにあふれたキャリアを、私たちとともに築いていきましょう。
新富士病院グループ 会長・中島 一彦
Profile
新富士病院グループ 会長
中島 一彦